職務経歴入力代行サービス(無料)
【サービスご利用の流れ】
①職務経歴入力代行サービスに申し込む
PaceBoxサイト内の相談(チャット)を使い、キャリアアドバイザーにサービスに申し込む旨メッセージを送ってください。あわせて、クリップマークをタップし、Word・Excel・PDFいずれかの形式の職務経歴書(最大10MB)を添付・送信してください。
《送信するメッセージ例》職務経歴書を添付するので、入力代行をお願いします。
②入力代行を実施する
担当のキャリアアドバイザーが入力をします。
※入力代行が可能なのは、職歴のみとなります。自己PR・スキル・資格等は対象外となります。
※職歴のうち、職務要約と会社概要は対象外です。
※添削・加筆などは行いません。
③入力完了
入力が終わりましたら、PaceBoxサイト内相談にて完了のご連絡を差し上げます。
【サービスを利用するメリット】
●職務内容入力の手間が省ける
本サービスを利用することで、ご自身で入力作業を実施する手間が省けます。
●オファー獲得率アップにつながる
具体的な成果や役割が職歴内容欄に入力されることで、あなたの経歴に興味を持った企業からのオファー獲得の可能性が高まります。
【サービスのご案内】
●本サービスのお申し込みをいただいた日から5営業日以内で、転記を実施します。
●ファイル形式は、Word・Excel・PDF形式(最大10MB)のみ対応が可能です。
●対応可能な言語は、日本語・英語のみとなります。
●職務経歴書の内容は、PaceBoxの職歴欄に合わせた形で転記させていただきます。また、実施する内容は以下の通りです。
・会社名、在籍月、職種、期間のコピーペースト及び入力
・職務内容のコピーペースト
・文章体裁を整える(てにをは修正/改行)
・誤字脱字修正
※上記修正については、完全性を担保するものではございません。あらかじめご了承くださいませ。
●入力代行が可能なのは、職歴のみとなります。自己PR・スキル・資格等の転記は実施できません。
●職歴のうち、職務要約と会社概要は転記対象外です。また、文章の添削は行いません。
●職務内容欄には、以下項目のみ転記させていただきます。
・雇用形態
・配属/所属
・ポジション(役職)
・業務内容
・参加プロジェクト
・実績(定量評価)
・工夫して取り組んだ点(定性評価)
●職歴を入力した際、デフォルトで「プロフィールの閲覧を制限する」にチェックが入っています。職歴に入力した企業はあなたを閲覧できない状態になっています。
●既存の登録情報がある場合は、ご提出いただいたファイルの内容を最新と見なし、上書き保存させていただきます。過去の内容にお戻しすることはできかねますので、あらかじめご了承ください。
●職務経歴書の入力代行が完了したら、サイト内相談にて完了報告をさせていただきます。
●当社の個人情報取り扱い方針については、個人情報保護方針に定める通りとします。
【注意事項】
●本サービスでは、翻訳・添削等は承っておりません。
●受領したファイルが入力代行できない仕様だった場合は、入力代行をお断りすることがございます。
●職務経歴書に関連しない情報、または不適切な内容については、入力代行を控えさせていただく場合がございます。
●入力代行完了後は、以前の内容に戻すことはできませんので、十分に注意してください。
●本サービスのご依頼中は、完了連絡が届くまで、会員様ご自身による職歴情報の更新はお控えください。
●本サービスのご利用は、企業からのオファー受領を保証するものではございません。あらかじめご了承ください。
●本サービスをお申し込みをした段階で、【サービス内容】及び【注意事項】の内容に同意したものと見なします。内容を把握した上でお申し込みください。
【受付時間 平日10:00〜18:00】
●本サービスのご依頼は、いつでもご利用いただけます。
●受付時間外のご依頼については、翌営業日の受付とさせていただきます。