中途採用をお考えの企業さまへお知らせヘルプログイン/会員登録

企業からオファーがくる転職サイト
転職ならPaceBox(ペースボックス) | 企業から直接オファーが届く転職サイト

明確に違う!PaceBoxのキャリアアドバイザー面談が選ばれている理由

明確に違う!PaceBoxのキャリアアドバイザー面談が選ばれている理由

転職希望者がキャリアアドバイザーに聞きたいことは多い

「転職をしよう」そう決意したけれど、わからないこと、やらなければならないことが多すぎて、動きが止まってしまった。

そんな転職希望者は少なくないでしょう。

また、ネットで情報を調べるにしても、自分の希望条件やスキルに当てはめられる情報とは限りません。

今、自分が抱えている疑問の答えや、アドバイスが欲しい

私の場合、どうするのが正解なのだろう

といった時、自分のためにアドバイスをしてくれる、転職のキャリアアドバイザーの存在は、とても頼りになるものです。

世の中には、そんなキャリアアドバイザーとの無料キャリア面談を行っている転職サービスが数多くあります。

一方、キャリア面談を利用しない人も

しかし、中にはそうしたサービスを利用しない転職希望者もいます。

もちろん、自力で転職活動を進められるため、キャリア面談は不要という人もいます。

しかし、本当はアドバイスが欲しいけれど、

・わざわざ時間をさくメリットがわからない

・以前キャリア面談を受けたが、あまり良い結果につながらなかった

といった理由で、キャリア面談を利用しないケースも多々あります。

特に忙しい中で転職活動をする人にとっては、キャリア面談に使う時間もとても貴重ですよね。

PaceBoxのキャリア面談が選ばれる理由

そんな忙しい転職希望者に高い評価をいただいているのが、PaceBoxのキャリア面談です。

実は、PaceBoxのキャリア面談やキャリアアドバイザーは、一般的な転職サービスとビジネスモデルが大きく異なるのです。

理由1:求人紹介が一切ない

そもそも、PaceBoxは、プロフィールや職歴を入力することで、企業からオファーが届く、ダイレクトリクルーティング型の転職サービス。

そして運営企業は、グロース市場上場のi-plug(新卒のダイレクトリクルーティング型サービス「OfferBox」の運営企業)の100%子会社です。

つまり、PaceBoxで転職活動をする場合、自分にオファーをした企業の選考のみ受けられます。

そのため、転職エージェントのキャリア面談と異なり、PaceBoxのキャリア面談では求人紹介が一切ありません

これが、PaceBoxのキャリア面談が選ばれている理由の1つ。

自分が転職活動で悩んでいることの相談に、100%時間を使うことができるのです。

理由2:汎用的な転職ノウハウを教えてくれる

PaceBoxでは、どの企業オファーを受けるかを決めるのは転職希望者本人です。

また、転職希望者と企業の採用担当者が直接やりとりを行うため、スピーディで効率的なやりとりができる分、気になることは直接自分で採用担当者に聞かなければなりません。

そのため、PaceBoxのキャリアアドバイザーのスタンスは、「魚を与えるのではなく、魚の釣り方をお伝えする」というもの。

1つの選考・企業でしか通じないような付け焼き刃なテクニックではなく、自分で質問、確認、決定ができるような、汎用的に使える転職ノウハウをお伝えしています

キャリア面談では、自分にあった説明をしてくれるので、「すごく納得できた」といったお声も多いです。

・必要書類の準備

・面接対策

・過去のキャリアを振り返っての自己分析

・希望条件の整理

・今後のキャリアや、転職の軸の定め方

・企業の見極め方、欲しい情報の引き出し方

・退職交渉

など、幅広く相談が可能です。

理由3:自分の好きなタイミングで利用できる

PaceBoxのキャリアアドバイザーには、オンライン面談のほか、サービス内のメッセージ機能からも相談をすることができます。

生身のアドバイザーが対応を行うため、即時返答は難しいですが、PaceBoxを利用していれば、例えオファーを受け取っていない状態でも、キャリアアドバイザーに相談が可能です。

まさにこれから転職活動を始めるという方も

ある程度転職活動が進んでいる方も

率直に、そのタイミングでキャリアアドバイザーに聞きたいことを質問できます。

PaceBoxのキャリアアドバイザーと共に転職活動をしよう

PaceBoxのキャリア面談についてご紹介いたしました。

実際にPaceBoxで転職成功した方の多くは、キャリア面談を活用されています。

※参考:キャリアストーリー

まずは気軽な気持ちで、PaceBoxにご登録ください。そして、ご希望のタイミングでキャリア面談にお申し込みください!

プロフィールを充実させると、企業から直接オファーがくる!
求人応募の手間がなく、効率的な転職活動ができる
悩んだ時にはキャリアアドバイザーに相談可能
求人検索では見つけられなかった企業と出会える
今すぐPaceBoxに登録無料
企業からオファーがくる転職サイトPaceBox

SHARE ENTRY

この記事を読んだ方におすすめ

第二新卒は受からない? 原因と受かるためのポイント|の画像

第二新卒は受からない? 原因と受かるためのポイント

営業未経験の30代でも転職は可能?成功するためのポイントを解説|の画像

営業未経験の30代でも転職は可能?成功するためのポイントを解説

経験を積めばチャンス有?ディレクターの仕事内容やなるための方法を解説|の画像

経験を積めばチャンス有?ディレクターの仕事内容やなるための方法を解説

商社の仕事内容とは?平均年収やメーカーとの違いなどを解説|の画像

商社の仕事内容とは?平均年収やメーカーとの違いなどを解説

転職基礎情報

【女性向け】これから需要が増える仕事は? 長く続けられる仕事13選!|の画像

【女性向け】これから需要が増える仕事は? 長く続けられる仕事13選!

20代で年収500万円稼ぐには? 割合や稼ぐ方法など解説|の画像

20代で年収500万円稼ぐには? 割合や稼ぐ方法など解説

30歳で年収700万を稼ぐには? 700万円以上稼ぐ割合や達成する方法|の画像

30歳で年収700万を稼ぐには? 700万円以上稼ぐ割合や達成する方法

マナーを押さえて円満退職を目指そう!退職挨拶の方法について徹底解説|の画像

マナーを押さえて円満退職を目指そう!退職挨拶の方法について徹底解説

やりたい仕事がない!適職が見つからない原因と探し方のコツ|の画像

やりたい仕事がない!適職が見つからない原因と探し方のコツ

年収650万円を目指すには? 人口割合や手取り額、ローンや税金対策も解説|の画像

年収650万円を目指すには? 人口割合や手取り額、ローンや税金対策も解説

志望動機の書き方|書くべき要素や効果的に書くコツ・注意点を解説|の画像

志望動機の書き方|書くべき要素や効果的に書くコツ・注意点を解説

未経験でも事務職に転職するには? 業務内容や資格、スキルなどを解説|の画像

未経験でも事務職に転職するには? 業務内容や資格、スキルなどを解説

第二新卒がIT業界へ転職するには?エンジニア未経験でも成功する方法を解説|の画像

第二新卒がIT業界へ転職するには?エンジニア未経験でも成功する方法を解説

第二新卒でベンチャー企業に入るメリットは?向いている人や成功のコツを解説|の画像

第二新卒でベンチャー企業に入るメリットは?向いている人や成功のコツを解説

第二新卒におすすめの業界は? おすすめの職種も紹介|の画像

第二新卒におすすめの業界は? おすすめの職種も紹介

第二新卒の転職は不利?メリットやコツ、4つの対策を解説|の画像

第二新卒の転職は不利?メリットやコツ、4つの対策を解説

転職準備

「めんどくさいけど転職はしたい!」という時の転職活動の進め方|の画像

「めんどくさいけど転職はしたい!」という時の転職活動の進め方

【例文あり】営業職への転職。書類選考で有利になる自己PR作成ノウハウ|の画像

【例文あり】営業職への転職。書類選考で有利になる自己PR作成ノウハウ

【例文あり】志望動機はどう書けばいい?書き方のポイントや注意点まとめ|の画像

【例文あり】志望動機はどう書けばいい?書き方のポイントや注意点まとめ

【例文あり】未経験でも書ける!自己PRを作成するポイントと注意点|の画像

【例文あり】未経験でも書ける!自己PRを作成するポイントと注意点

【例文あり】第二新卒の自己PRの書き方は? NGポイントも解説|の画像

【例文あり】第二新卒の自己PRの書き方は? NGポイントも解説

【職務経歴書】事業内容の書き方はどうする? 注意点と例文も紹介!|の画像

【職務経歴書】事業内容の書き方はどうする? 注意点と例文も紹介!

【第二新卒】職務経歴書の書き方・例文と、書くことがないときの対処法|の画像

【第二新卒】職務経歴書の書き方・例文と、書くことがないときの対処法

【転職活動の始め方】活動期間・必要な準備・流れ・成功のポイント|の画像

【転職活動の始め方】活動期間・必要な準備・流れ・成功のポイント

【転職活動の流れ】進め方やスケジュール、必要な準備やよくある質問|の画像

【転職活動の流れ】進め方やスケジュール、必要な準備やよくある質問

営業未経験の30代でも転職は可能?成功するためのポイントを解説|の画像

営業未経験の30代でも転職は可能?成功するためのポイントを解説

第二新卒の就活は厳しい? 考えられる理由と転職成功のためのポイント|の画像

第二新卒の就活は厳しい? 考えられる理由と転職成功のためのポイント

職務経歴書はどこまでさかのぼるのが正解? 転職が多い人の書き方を解説!|の画像

職務経歴書はどこまでさかのぼるのが正解? 転職が多い人の書き方を解説!

応募・面接

【例文あり】志望動機は書き出しが最重要!好印象を与えるコツを紹介|の画像

【例文あり】志望動機は書き出しが最重要!好印象を与えるコツを紹介

【例文付き】人事・労務に転職するための自己PRとは? 未経験や中途でもなれる?|の画像

【例文付き】人事・労務に転職するための自己PRとは? 未経験や中途でもなれる?

【営業・ITエンジニアの例文付き】異業種に転職する場合の志望動機と面接NG例|の画像

【営業・ITエンジニアの例文付き】異業種に転職する場合の志望動機と面接NG例

【面接が苦手な人必見!】うまく話せるようになるためのコツを解説|の画像

【面接が苦手な人必見!】うまく話せるようになるためのコツを解説

Web面接(オンライン面接)の背景はどうする? 転職を成功させるためのポイントとは|の画像

Web面接(オンライン面接)の背景はどうする? 転職を成功させるためのポイントとは

ありのままを伝えるだけではNG?面接で長所を上手くアピールする方法とは|の画像

ありのままを伝えるだけではNG?面接で長所を上手くアピールする方法とは

履歴書と職務経歴書は目的が異なる!書き方や注意すべきポイントを徹底解説|の画像

履歴書と職務経歴書は目的が異なる!書き方や注意すべきポイントを徹底解説

履歴書に貼る写真サイズは何cm?好印象を与える方法や、注意点を解説|の画像

履歴書に貼る写真サイズは何cm?好印象を与える方法や、注意点を解説

転職時に自己PRで思いやりを長所として伝える! 例文と言い換え表現も紹介|の画像

転職時に自己PRで思いやりを長所として伝える! 例文と言い換え表現も紹介

転職時の最終面接はほぼ合格?最終面接の特徴と成功のための4つのポイント|の画像

転職時の最終面接はほぼ合格?最終面接の特徴と成功のための4つのポイント

転職面接でよく聞かれるキャリアプランとは?作成方法と回答ポイントを解説|の画像

転職面接でよく聞かれるキャリアプランとは?作成方法と回答ポイントを解説

面接で自己紹介はどう答えたらいい?含めるべきことやNG例を紹介!|の画像

面接で自己紹介はどう答えたらいい?含めるべきことやNG例を紹介!

仕事の基礎知識

30代で転職!未経験の業界や仕事は厳しい?転職成功のポイントやおすすめの仕事|の画像

30代で転職!未経験の業界や仕事は厳しい?転職成功のポイントやおすすめの仕事

IT業界って具体的にどのような仕事?業界別に徹底解説|の画像

IT業界って具体的にどのような仕事?業界別に徹底解説

SE(システムエンジニア)になるには?仕事内容・年収・やりがいなどを紹介!|の画像

SE(システムエンジニア)になるには?仕事内容・年収・やりがいなどを紹介!

インセンティブとは? メリット・デメリットや向き不向きを解説!|の画像

インセンティブとは? メリット・デメリットや向き不向きを解説!

プログラマー(PG)とは?仕事内容や年収、必要なスキルを中心に徹底解説|の画像

プログラマー(PG)とは?仕事内容や年収、必要なスキルを中心に徹底解説

ベンチャー企業とは?定義や働くメリット・デメリットについて解説!|の画像

ベンチャー企業とは?定義や働くメリット・デメリットについて解説!

一時の気の迷いで決断するのはダメ?仕事をやめたいと思ったときの対策とは|の画像

一時の気の迷いで決断するのはダメ?仕事をやめたいと思ったときの対策とは

仕事が辛いときの体や心の異変・対処法を解説|自力で克服できないときは?|の画像

仕事が辛いときの体や心の異変・対処法を解説|自力で克服できないときは?

失業手当の基礎知識|失業したら必ずもらえる? 受給要件や受給額も解説|の画像

失業手当の基礎知識|失業したら必ずもらえる? 受給要件や受給額も解説

スタートアップ・ベンチャー企業に転職するメリットと注意点とは? どんな人が向いているのかも解説|の画像

スタートアップ・ベンチャー企業に転職するメリットと注意点とは? どんな人が向いているのかも解説

テレアポは未経験可で時給の高い求人が多い!向いている人の特徴とは?|の画像

テレアポは未経験可で時給の高い求人が多い!向いている人の特徴とは?

【不動産業界の営業職への転職】自己PRの書き方のポイント|の画像

【不動産業界の営業職への転職】自己PRの書き方のポイント

おすすめ記事

【例文あり】営業職への転職。書類選考で有利になる自己PR作成ノウハウ|の画像

【例文あり】営業職への転職。書類選考で有利になる自己PR作成ノウハウ

【営業・ITエンジニアの例文付き】異業種に転職する場合の志望動機と面接NG例|の画像

【営業・ITエンジニアの例文付き】異業種に転職する場合の志望動機と面接NG例

「めんどくさいけど転職はしたい!」という時の転職活動の進め方|の画像

「めんどくさいけど転職はしたい!」という時の転職活動の進め方

IT業界って具体的にどのような仕事?業界別に徹底解説|の画像

IT業界って具体的にどのような仕事?業界別に徹底解説

自分に合う業種とは?業種の基礎知識から転職先の選び方まで徹底解説|の画像

自分に合う業種とは?業種の基礎知識から転職先の選び方まで徹底解説

SE(システムエンジニア)になるには?仕事内容・年収・やりがいなどを紹介!|の画像

SE(システムエンジニア)になるには?仕事内容・年収・やりがいなどを紹介!

事務職の志望動機は説得力を持たせにくい?履歴書や面接での上手な伝え方|の画像

事務職の志望動機は説得力を持たせにくい?履歴書や面接での上手な伝え方