ヘルプ HELP

返金の申請はどうすればよいか

求職者が入社後2年以内に退職した場合、返金の申請が可能となります。
※返金の詳細についてはこちらをご確認ください。

【返金申請の流れ】
※該当求職者の成功報酬が、お支払い済みになっている必要があります※
①請求→請求済み→対象者請求分欄の「内訳」をクリック

②対象者氏名をご確認頂き、「返金を申請」をクリック

③「返金を申請」の詳細記入ページに遷移します。
・退職日
・退職理由
を入力ください。

④返金を受け取る口座情報を入力ください。
必須項目の入力が完了しましたら、「返金を申請」ボタンをクリックください。

⑤請求→返金の画面に遷移します。
ステータスが「事務局の確認待ち」となっていたら、返金の申請が完了です。



【返金申請後】
①事務局が返金申請の確認を完了しますと、ステータスが「返金待ち」となります。
返金詳細の確認は「内訳」→「返金情報を確認」をクリックください。
※併せて「通知書をダウンロード」より、支払通知書がダウンロード可能となります。


②事務局が申請の確認後、「返金待ち」のステータスになると
・返金額
・返金月
が表示されるようになります。


③返金が完了しますと、ステータスが「返金済み」となります。

関連する記事