オファー型転職サイトって何?PaceBoxが他のオファー型サイトと違うところとは?
オファー型の転職サイトってどんな仕組みなのでしょうか?PaceBoxは他のオファー型の転職サイトとどう違うのでしょうか?
求職者のプロフィールを見て、企業がオファーを送る、転職サイトです!
オファー型転職サイトとは?
オファー型転職サイトとは、
①転職希望者がサイトに登録
②これまでの経歴やスキル、希望条件の設定
③自己PRを入力
④入力した内容を見た企業がオファーを送る
というサービスを指します。
PaceBoxの場合は、オファーを受け取るだけでは名前や生年月日、電話番号などの個人情報などは企業側に公開されません。転職希望者がオファーを承認して初めて企業側に個人情報が公開される仕組みのため、安心して利用することができます。
また、在職中の企業など指定した企業からの閲覧をブロックする機能も備わっており、職場に転職活動をしていることが漏れる心配もないのが特徴です。
オファー型転職サイトのメリット
オファー型転職サイトのメリットは大きく次の2点です。
自分のペースで効率的に転職活動を進められる
登録してプロフィールを記載しておけば、「時間のあるときに届いたオファーを見て興味がある企業や求人だけ返信をする」という使い方が可能です。さらにプロフィールを読み込んだ上で企業はオファーをするため、書類選考を実質通過した求人からのオファーが届く仕組みです。
わざわざ自分で書類が通るかどうかもわからない求人を検索したり、エージェントと電話やメールでやり取りしなくて済むので、手間がかなり削減できます。
今まで見ていなかった業界や企業を知ることができる
自分で求人を探している時には全く見ていなかった魅力的な業界や企業からオファーがくることもあります。自分の視野を広げることができ、1通のオファーで人生が変わることもあるかもしれません。
オファー型転職サイトのデメリット
続いて、オファー型転職サイトのデメリットは大きく次の2点です。
プロフィールを埋めるのが面倒
サイトによって多少の違いはありますが、オファー型転職サイトは一定のプロフィールを埋める必要があります。企業側は転職希望者のプロフィールを見てスカウトを送るかを判断するため、そもそものプロフィールが埋まっていなければスカウトを送る判断ができないためです。
人材紹介であれば、担当のキャリアアドバイザーがいるため書類作成について相談することもできますが、一般的なオファー型転職サイトにはキャリアアドバイザーがついていないため誰かに相談することはできません。
オファー内容が自分の希望しているものと一致していないたくさんのオファーが届いたとしても、自分の希望条件と大きくずれていたり、興味が持てない企業ばかりという可能性もあります。
メリットで記載したように、自分で求人を探している時には全くみていなかった魅力的な業界や企業からオファーがくることもありますが、そういうオファーばかりではないというのは把握しておきましょう。
PaceBoxと他のオファー型転職サイトとの違い
ここまでの説明でオファー型転職サイトの概要は理解していただけたかと思います。
次にPaceBoxと他のオファー型転職サイトがどう違うのかについてお話しします。
結論を先にお伝えすると、オファー型転職サイトのデメリットとして上げた部分を解消しているところがPaceBoxの特徴となります!
違い①希望条件にマッチしたオファーのみ届く
PaceBoxでは、職種や勤務地、年収など、自分にとって必須「マスト」な条件があるなら、「その条件をクリアしたオファーしか受け取らない」というモードを選ぶことが可能です。
他のオファー型転職サイトでも希望条件を設定できるものの、企業側が確認するのみで希望条件に合致しないオファーが送られることがあります。
希望条件を設定するポイントとしては、条件を絞りすぎるとオファーが届かなくなる可能性もあるため、できる限り広めに設定しておくことをおすすめします。
違い②キャリアアドバイザーが伴走
PaceBoxでは、登録者一人一人にキャリアアドバイザーが担当し、転職成功に向けて伴走する仕組みになっています。
「プロフィールの書き方がわからない…」
「このオファーを承諾した方がいいのかな?」
「面接に行くことになったけど志望動機がまとまらない」など。
悩んだ際にキャリアアドバイザーから客観的なアドバイスを受けることができるため安心して転職活動を進めることができます。
また、キャリア面談を受けた方は、キャリアアドバイザーが書くPR文もあなたのプロフィールに掲載されます。キャリアのプロによる推薦文が掲載されることで、企業への信頼につながり、オファー受信率とマッチング率アップを後押しします。
こんな人にはPaceBoxがおすすめ
転職を少しでも考えている20代、30代の方であれば利用して損はないサービスです。下記の特徴に(いずれか一つでも)当てはまる方は、是非利用してみてください。
- 『忙しくて転職活動の時間がない』
- 『今すぐじゃないけどいつか転職したい』
- 『初めての転職で不安を感じている』
- 『職歴が浅くてプロフィールがうまく書けない』
『忙しくて転職活動の時間がない』
PaceBoxは、あなたのプロフィールに興味を持った企業からオファーが届きます。
求人を探す手間も、転職エージェントからの電話に対応する必要もありません。オファーがきた企業に興味があればチャットで返事をするだけでOKです。
『今すぐじゃないけどいつか転職したい』
よい会社からオファーがきたら転職を考える。という方もご活用いただけます。
興味のある業界・職種に絞ってオファーを受け取ることが可能なため、ご自身のペースで転職を進めることが可能です。
『初めての転職で不安を感じている』
「転職はしたいけど、やりたいことがわからない」という場合も大丈夫です。PaceBoxのキャリアアドバイザーが転職希望者に寄り添い「やりたいこと」「ありたい姿」を明確にして、それを実現するために転職成功まで伴走します。
『職歴が浅くてプロフィールがうまく書けない』
キャリアアドバイザーがあなたの魅力を引き出したうえで、プロフィール作成をお手伝いします。また、キャリアアドバイザーが企業に向けてアピールポイントを記載しますので、職歴が浅くても自信を持って転職にのぞんでいただけます。
ぜひPaceBoxに登録してみてください
オファー型転職サイトについて理解は深まりましたでしょうか?
今より良いオファーがあれば転職してみたいと思っている方は多くいらっしゃるかと思いますので、興味を持った方はぜひ実際にPaceBoxを使ってみてください。

杉浦 早紀SAKI SUGIURA
趣味は、美味しいご飯やお酒を飲むこと。休日はお店の開拓もしています!これまでは、大手人材会社·食品·金融での勤務経験があります。司会業やデジタルマーケティングなどの副業経験もあり、幅広い業界·職種を通して視野を広げられるように意識しています。